前回記事につづいて、柴田励司氏の著書をもう1冊読んでみました。
![]() |
新品価格 |

著者が外資系の人事コンサル企業におられた時の経験をもとに書かれた書籍とのことで、かなり大きな「組織」を対象とした内容です。
出身元の外資系人事コンサル企業に、人事コンサルを依頼する会社というのは、そのほとんどが超がつく大企業なのだろうと思われます。
文庫本化された書籍ですので、相応に売れた本だとは思いますが、ちょっと固めの内容です。
(こちらが、かなり柔らかい本だったとの比較感ですが・・)
本書タイトルには、「人事のプロは知っている」という副題がありますので、大企業の人事系職種の方などが読まれるとよい書籍なのだろうと思います。
【参考記事】
読書録