内部監査の参考書籍 第3弾です。
![]() |
中古価格 |

「はじめに」によると、
『初心者向けの内部監査の本で、なおかつ実務に役立つものを書こう』がコンセプトとのことで、
?図表を使ってわかりやすく
?説明もわかりやすい表現を使う
?実務に役立つ内容を盛り込む
?時には身近なたとえ話で理解を助ける
との方針で書いたとのことです。
といっても、監査法人トーマツの書籍ですので、内容はかなりしっかり充実しています。
(しっかりしたことをなるべく平易に説明しようとしています)
ということで、すぐに読み終わるような超初心者向けというような軽い内容ではありませんが、基礎概念から実務知識まで丁寧に説明されていますので、オススメいたします。
ただし、内部監査で作成・使用する各種書類(内部監査規程や内部監査計画、手続書など)の様式・サンプル収録は殆どありませんので、その点お気をつけ下さい。
※追記:2010年7月に第2版が発売されています。
![]() |
新品価格 |

【参考記事】
IPO参考書籍(目次)